ルーマニアのモシュテアヌ国防相は13日、SNSへの投稿で、ロシアの無人機がルーマニアの領空を侵犯し、F16戦闘機2機が緊急発進する事態になったと明らかにしました。
黒海に近いウクライナ国境の付近まで無人機を追跡し、国民が危険にさらされることはなかったとしています。
モシュテアヌ国防相は地域の安定を脅かす行為だとしてロシアを強く非難しました。
これについてウクライナのゼレンスキー大統領は「ロシア軍は無人機がどこに向かうかを把握し、飛行ルートは常に計算されている」と指摘し、非難しました。
ロシアの無人機は、9月9日から10日にかけてはポーランドの領空も侵犯し、NATO=北大西洋条約機構がロシアに近いヨーロッパ東部の加盟国の防空態勢を強化する方針を示していて、地域情勢のさらなる緊迫化につながらないか懸念されます。
一方、ウクライナ軍の幹部は14日、ロシア北西部のレニングラード州にある製油所をウクライナの無人機が攻撃したと明らかにし、無人機を使った双方の攻撃が続いています。
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。