フィリピンのEEZ=排他的経済水域にある南シナ海のスカボロー礁で中国当局が、多数のフィリピン船が違法操業を繰り返していたとして取り締まりを行ったと中国メディアが報じました。
スカボロー礁を巡っては中国が今月10日、国の自然保護区に設定することを承認するなど実効支配の既成事実化を進めています。
中国国営メディアは16日、中国海警局がスカボロー礁で違法な操業を繰り返していたとして多数のフィリピン船に取り締まりを行ったと報じました。
フィリピン船の具体的な数や違法操業とする内容は明らかになっていません。
スカボロー礁の周辺では、フィリピンと中国の船が衝突するなど領有権を巡る双方の対立が激しくなっています
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。