猫は思いがけない場所に入り込む(写真はイメージです) Furkids Com-Uunsplash

<猫が狭い場所を好む習性はよく知られている。しかし好奇心が旺盛すぎた猫は、まさかの場所で発見され、飼い主をヒヤリとさせた>

1時間以上も必死で探し回った飼い主は、思いがけない場所に閉じ込められた愛猫を見つけた瞬間、心底ホッとすると同時に肝を冷やした。

【動画】まさかの場所に閉じ込められた猫、飼い主が必死で探し回る間もまったり

飼い主のアリッサ・Cさんは飼い猫のテディについて、いたずら好きで人懐こい性格だと本誌に語った。

テディがいなくなったことに気付いたのは、ごはん時間になっても姿を見せなかった時。「ごはん時間なのにテディがいなかった。どこを探しても見つからなかった。室内飼いの猫なので家中を探し回り、それからパニックになって外へ飛び出した。どうやって脱走したんだろうと考えながら」とアリッサさんは振り返る。

「私たちはテディの名前を呼びながら通りを行ったり来たりして、茂みの中を探し回った。近所の人たちにも頼んで探してもらった」

1時間ほど探し回ったアリッサさんは自宅へ戻り、水を飲もうと冷蔵庫を開けると...テディがいた。冷蔵庫の棚の上にのんびり寝そべってくつろいだ様子だった。「信じられなかった。それから心底ホッとした」とアリッサさんは言う。

TikTokに掲載された動画に映っているのは、冷蔵庫の中からきょとんとした様子で見上げるテディの姿。「私たちがこの子を探して外を走り回っている間、うっかり冷蔵庫に1時間も閉じ込められていた」という文字が流れる。

恐らくアリッサさんの子供が冷蔵庫のドアを開け放しにした隙にテディが飛び込み、子供が確認しないままドアを閉めてしまったらしい。

テディは4歳のメインクーン。冷蔵庫に閉じ込められても怖がるどころか、むしろ楽しんでいた様子だった。

「テディはこの出来事に全然動揺していなかった。動画の通り、私が冷蔵庫を開けても飛び出さなかった」とアリッサさん。「これは8月の出来事で、外は猛暑だったので、冷蔵庫が快適だったらしい。テディの毛はとても厚いので、冷蔵庫の冷気は最高だと感じたのかも」と話す。

いたずら好きで風変わりな習性があるというテディは、物怖じしない社交的な性格で、狭い場所に入り込むことが大好きだといい、「乾燥機の中で見つかったこともある」とアリッサさんは打ち明けた。

「私たちは今回の事件で大切な教訓を学び、冷蔵庫と冷凍庫はドアを閉める前に中をチェックするようになった」。生後10週間の時からSNSに登場しているテディ。「スター」として人間の家族を楽しませたり、時にはヒヤリとさせたりする日は続きそうだ。


鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。