夏の風物詩といえば盆踊り。大阪・関西万博では大屋根リングの上で、大阪府八尾市を中心に発展した「河内音頭」を踊るイベントが開催されました。各地から集まった約8000人が一体となって音楽に身を委ねる様子は、まさに大阪の地域から始まる文化交流の輪。EXPOアリーナ「Matsuri」で開かれた盆踊りイベントには訪日客の姿もあり、国際交流の側面も見られました。

【関連記事】

  • ・大阪万博パビリオン「生演奏&ダンス」に酔う サウジアラビア館はDJ
  • ・大阪万博のど真ん中「静けさの森」アート5選 予約不要で混雑も回避
  • ・大阪万博の人気パビリオン検索ツール グルメも避暑ルートもサクサク
大阪万博、もっと分かるクイズ12問

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。