甘えん坊猫は可愛いけれど...(写真はイメージです) Martin Krchnacek-Unsplash

<朝目が覚めたら血だらけになっていた自分の顔に衝撃を受けた女性。犯人は、飼い主にくっついて寝るのが大好きな甘えん坊猫だった>

飼い主の女性(25)は頬や耳が猫の引っかき傷だらけになった自分の顔の写真をRedditに投稿した。こんな状態になるのは珍しいことではないという。

【写真】飼い主の顔を血まみれにした猫...夜中にいったい何が?

「助けて。眠ってる間に猫が私の顔と耳をふみふみして、血が流れてた」。投稿者(u/lilymarielmao)はキャプションにそう書き込んでいる。

「皆さん、どうか助けて。うちの男の子の猫はいつも夜になるとくっつきたがりの甘えん坊になる(昼間はそうじゃないのに)」「毎朝目が覚めると、夜の間に痛かったことをぼんやりと思い出す。この子が私を引っかいたりゴロゴロ喉を鳴らしたり、私がこの子を押しのけたりして」

「今朝は目が覚めたら顔に引っかかれた傷があって、血まみれになっていた(写真を撮る前にきれいにした)。それに、新しいピアスの穴を開けたみたいに見える。本当は3つしかないのに、一番上の『穴』は、私が意識を失ってる間に猫のリッキーがふみふみしてできた。これも写真の前にきれいにしたけれど、乾いた血の量にびっくり」

日中は触れ合いがないので、夜寝ている間にこの子が自分を大好きになってくれるのは嬉しいけれど、「目が覚めたら傷だらけになっているのは困る」と女性は言う。まだ獣医師には相談していないという。

猫が引っかく理由はいろいろある。爪をといだり磨いたり、においを残して縄張りを作ったりするほか、単なる習慣だったり、ただ遊んでいるだけのこともある。

引っかき防止の最善の方法は、夢中になれる新しい爪とぎを与えること。もしもやってはいけない場所で爪とぎをしたとしても、猫を叩くなどの体罰は厳禁だ。それは効果がないばかりか、その子との絆を脅かしかねない。

Redditの投稿は10月26日に掲載されて以来、3800以上のアップボート(いいね)を獲得し、コメントは280件を超えている。

中には「うちの猫も同じ。毛布を顔や首まで引っ張り上げても、この子はそれを押しのけて私の肌に手を伸ばそうとする(笑)この子をベッドの足元に置いて、そこにずっといてくれることを願う以外にどうしようもない(笑)」(Rude-Bedroom1120)という飼い主も。

「サドふみふみ」(PerceptionIll360)というコメントや、「ピアス穴あけ無料」(Autieparis_)というジョークもあった。


鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。