再利用のために回収したこども服と絵本の無償譲渡会が川崎市内の3つの商業施設で開かれる。持続可能な開発目標(SDGs)活動の一環で、地域内で資源を循環再利用する。9月6、7日にはJR武蔵溝ノ口駅、東急溝の口駅から近い「マルイファミリー溝口」で開く。譲渡数に制限はあるが誰でも参加でき、同時に譲渡会にも出品できる。
10月4日には川崎駅に近い「ラ チッタデッラ」、同27日には小田急新百合ケ丘駅前の「新百合丘オーパ」でも開く予定だ。クリーニング業界の専門紙を発行するゼンドラ(東京・文京)の主催で、川崎信用金庫(川崎市)が協賛している。
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。