【リーグアン】モナコ 3−1 ル・アーヴル(日本時間8月17日/スタッド・ルイ・ドゥ)
【映像】相手4人を出し抜くキングターン炸裂の瞬間
モナコの南野拓実が“らしい”プレーでファンを沸かせた。ボックス付近でパスを受けた日本代表FWは、ファーストタッチと同時に華麗にターン。振り向きざまに初シュートを放ちゴールを脅かした。
2025-26シーズンのリーグアンが開幕を迎え、昨シーズン3位のモナコは最終節で奇跡の残留を達成したル・アーヴルと対戦。開幕節から南野拓実と瀬古歩夢の日本人対決が実現した。
リーグアンで4季目を迎えた南野が、スコアレスで迎えた11分に見せ場を作る。
右の大外から中にドリブルで切り込んだモナコFWマグネス・アクリウシェが中央の日本代表FWにパスを通すと、南野はファーストタッチでインターセプトを狙ったル・アーヴルMFエティエンヌ・ユーテ・キンクエを出し抜く形で反転。振り向きざまに左足でシュートを放ち、得意の形から積極的にゴールを狙った。
惜しくも相手GKの正面を突くが、今シーズン初シュートからゴールの予感を感じさせると、この絶妙なフィニッシュワークはSNSでも話題に。ファンからは「南野のターンが流石すぎる」「南野今シーズン初シュート」「あの動きうまいよなー」と、いきなりの決定機に多くの反響が寄せられた。
試合を通して2本のシュートを放った南野は81分まで出場。2季連続での開幕戦ゴールとはならなかったが、モナコの3ー1の快勝に貢献した。ル・アーヴルの瀬古はフル出場している。
(ABEMA de DAZN/リーグアン)
広告鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。