
【ロンドン共同】日本ラグビー協会の土田雅人会長は25日、ロンドンで共同通信の取材に応じ、2035年ワールドカップ(W杯)の開催地として立候補する意向を表明した。「(日本で開催した)19年大会は、新たなラグビーの第一歩だった。アジア、世界に広げていくのは日本の役割。そういう意味で、もう一回やりたい」と意欲を語った。
国際統括団体のワールドラグビー(WR)は24日、35年大会の開催地選定に関し、今年10月から招致の意向表明を受け付け、27年11月に決定すると発表。日本協会は年内に正式な立候補を目指す。(共同通信)
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。