バレーボール女子日本代表が20日、15年ぶりのメダル獲得を目指す世界バレーに向け決戦の地・タイに出発した。

左から荒木選手、和田選手、佐藤選手

朝7時に宿舎を出発した選手達。「いつも通り眠れた」と石川真佑キャプテン(25)は話しリラックスした様子。石川はネイルもニッポンカラーに合わせ赤色にしたり、岩澤実育(25)も髪色にオレンジ色をいれるなど選手達も世界バレーに向け、外見から気持ちを整えた。

23日に行われるカメルーンとの初戦に向けて石川は「相手というよりまずは自分達のやるべきことに集中して初戦入りは大事かなと思います」とし、「最終的にメダル獲得に向けて勝ち進んでいきたいと思いますし、このチームの雰囲気の良さもひとつチームの強みだと思うので、どういった状況でもしっかり雰囲気を作っていきながらチームで勝ちにいきたい」と15年ぶりのメダル獲得に意欲を見せた。

ネイルを披露する石川キャプテン


2年に一度開催されるバレーボール3大大会のひとつ“世界バレー”。女子は23日(タイ)、男子は9月13日(フィリピン)に初戦を迎える。今大会からチーム数が24から32チームに増え、予選ラウンドは4チームずつ8プールに分かれ、各組上位2チームが決勝トーナメントに進出する。


【女子日本代表 試合予定】※国名の後ろのカッコは世界ランキング 日本は5位
■予選ラウンド(日本はプールH)
8月23日(土)vs カメルーン(44)
8月25日(月)vs ウクライナ(16)
8月27日(水)vs セルビア(9)

■決勝トーナメント
8月29日(金)ラウンド16 2試合(A1位 vs H2位、H1位 vs A2位)
8月30日(土)ラウンド16 2試合(B1位 vs G2位、G1位 vs B2位)
8月31日(日)ラウンド16 2試合(C1位 vs F2位、F1位 vs C2位)
9月1日(月)ラウンド16 2試合(D1位 vs E2位、E1位 vs D2位)
9月3日(水)準々決勝 2試合
9月4日(木)準々決勝 2試合
9月6日(土)準決勝 2試合
9月7日(日)3位決定戦、決勝

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。