最速149キロの速球と多彩な変化球を投げ分ける、トヨタ自動車の増居翔太投手。理想とするのは、元ソフトバンクの和田毅さんだ。
ストレートを中心とした強気なピッチングが持ち味で、去年の社会人野球日本選手権では、決勝戦で完封勝利を挙げるなど、3試合に先発して計24回を1失点。大会MVPにも選ばれたドラフト注目の投手だ。

5教科の成績はオール5 “オイラーの等式”に興味も…
増居投手が野球を始めたのは、小学校2年のとき。幼い頃から勉強は得意で、中学校では5教科の成績は“オール5”。高校は滋賀県でトップクラスの進学校「彦根東高校」を選びチームを2度、甲子園へと導いた。
慶應大学時代はフィジカル面の強化に、トヨタ入社後は技術面の強化に取り組み、着実にドラフトで注目される存在へと変貌を遂げた。

◆増居翔太(ますい・しょうた)
2000年5月25日生まれ 滋賀県出身 彦根東高校 慶應大学卒業
172センチ 70キロ 左投げ左打ち/投手
・多彩な変化球のなかでもチェンジアップに自信
・学生時代、勉強は得意だったが美術は苦手
・野球を始める前はサッカーが好き 憧れは「メッシ」
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。