2026年3月5日に『2026ワールドベースボールクラシック™』が開幕する。
プールCの日本の初戦は、3月6日の台湾戦。日本は前回、最多となる3回目の優勝を果たし、大谷翔平(31、ドジャース)がMVPを獲得している。

侍ジャパンは11月15日、16日に行われる韓国との強化試合を前に、6日~12日に宮崎・ひなたサンマリンスタジアム宮崎で強化合宿を行う。

【1次ラウンド】
■プールC(東京プール)

2026年3月5日~10日 場所:東京ドーム(日本)
日本
オーストラリア
韓国
チェコ
台湾

3月5日(木) オーストラリア ー 台湾
3月5日(木) 韓国 ー チェコ
3月6日(金) オーストラリア ー チェコ
3月6日(金) 日本 ー 台湾
3月7日(土) チェコ ー 台湾
3月7日(土) 日本 ー 韓国
3月8日(日) 台湾 ー 韓国
3月8日(日) 日本 ー オーストラリア
3月9日(月) オーストラリア ー 韓国
3月10日(火) 日本 ー チェコ

■プールA(サンフアンプール)
2026年3月6日~11日 場所:ヒラム・ビソーン・スタジアム(プエルトリコ)
プエルトリコ
キューバ
カナダ
パナマ
コロンビア

■プールB(ヒューストンプール)
2026年3月6日~11日 場所:ダイキン・パーク(アメリカ・ヒューストン)
アメリカ
メキシコ
イタリア
イギリス
ブラジル

■プールD(マイアミプール)
2026年3月6日~11日 場所:ローンデポ・パーク(アメリカ・マイアミ)
ベネズエラ
ドミニカ共和国
オランダ
イスラエル
ニカラグア

【準々決勝ラウンド】
2026年3月13日、14日 場所:ダイキン・パーク(アメリカ・ヒューストン)、ローンデポ・パーク(アメリカ・マイアミ)

【準決勝】
2026年3月15日、16日 場所:ローンデポ・パーク(アメリカ・マイアミ)

【決勝】
2026年3月17日 場所:ローンデポ・パーク(アメリカ・マイアミ)

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。