日本高等学校野球連盟は、来年3月に行われる「第98回選抜高校野球大会」における「21世紀枠」での出場校を選考するうえで、対象となる各都道県連盟が推薦する11月14日現在での候補校(各都道府県1校)を発表しました。
候補校として発表されたのは、「推薦校なし」と発表した大分と、各地区の推薦校と同じタイミングで発表される北海道を除く各都府県の推薦校45校。
2年連続で推薦されたのは、宮崎の県立延岡高校ただ1校。公立高校を中心に、甲子園に一度も出場したことがない学校が推薦校に選ばれる中で、かつて甲子園を沸かせた埼玉の上尾高校や東京の桜美林高校、奈良の郡山高校といった名門も候補校に推薦されました。
21世紀枠は、この後12月12日までに全国9つに分かれた各地区(北海道、東北、関東、北信越、東海、近畿、中国、四国、九州)ごとに選考が行われて、各地区の推薦校が決定。来年の1月30日、各地区で推薦された9つの候補校を対象に、21世紀枠選考委員会によって、代表校2校が決定します。
▼21世紀枠・各都道府県推薦校(都道県大会成績)
北海道 12月12日発表
青森 青森明の星 ベスト16
岩手 県立高田 ベスト8
秋田 県立秋田南 ベスト8
山形 県立米沢鶴城 ベスト8
宮城 県名取北 ベスト4
福島 県立いわき湯本 ベスト8
茨城 茨城 ベスト4
栃木 幸福の科学 ベスト4
群馬 高崎市立高崎経済大付 ベスト8
埼玉 県立上尾 ベスト4
山梨 県立甲府工 準優勝
千葉 県立国分 ベスト16
東京 桜美林 ベスト4
神奈川 川崎市立橘 ベスト8
長野 県諏訪清陵 ベスト4
新潟 県立六日町 ベスト8
富山 高岡第一 準優勝
石川 県立小松商 ベスト8
福井 県立若狭 準優勝
静岡 浜松日体 ベスト4
愛知 誠信 ベスト8
岐阜 県立中津商 ベスト8
三重 県立四日市 ベスト4
滋賀 県立能登川 ベスト8
京都 府立福知山 ベスト8
奈良 県立郡山 ベスト4
和歌山 県立日高中津 ベスト4
大阪 府立生野 ベスト16
兵庫 神戸市立六甲アイランド ベスト8
岡山 県立笠岡商 ベスト8
鳥取 県立鳥取東 ベスト8
広島 県立三次 ベスト16
島根 県立松江工 ベスト8
山口 県鴻城 ベスト4
香川 県立香川中央 ベスト8
愛媛 県立新居浜西 ベスト16
徳島 県立小松島 ベスト8
高知 県立高知農 ベスト8
福岡 久留米市立久留米商 ベスト4
佐賀 県立神埼 ベスト4
長崎 県立長崎西 準優勝
熊本 熊本学園大付 ベスト16
大分 推薦校なし
宮崎 県立延岡 ベスト16
鹿児島 県立徳之島 ベスト4
沖縄 県立名護 ベスト8
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。