東京デフリンピック男子リレーでは、地元選手が、家族が見守るなか金メダルです!
男子4×100mリレー代表の、愛知県刈谷市出身・坂田翔悟選手。耳の聞こえない選手のリレーで、最も難しいのはバトンの受け渡し。レース中は声で合図をすることができないため、何度も練習を繰り返して、タイミングや距離を合わせ続けてきました。


今日の決勝で、坂田選手が任されたのは第3走者。家族が見守る中、いよいよバトンが坂田選手へ。
(坂田選手の妻・雪乃さん)
「翔悟 行け!」

第2走者からバトンを受け取った坂田選手。アメリカとの差を縮め、第4走者へ完璧なタイミングでバトンをつなぎます。
最後はアメリカを振り切って、見事金メダルを獲得しました!


(坂田選手の妻・雪乃さん)
「ほっとしています」
(坂田選手の母・いずみさん)
「金メダルよかったです」
(坂田翔悟選手)
「今回、金メダルが取れたことに関して、すごくうれしい」

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。