2年に一度開催されるバレーボール3大大会のひとつ“世界バレー”。女子は8月23日(タイ)、男子は9月13日(フィリピン)に初戦を迎える。今大会からチーム数が24から32チームに増え、予選リーグは4チームずつ8プールに分かれ、各組上位2チームが決勝トーナメントに進出する。
世界ランキング6位の男子はシードチームとして割り振られ、予選リーグは下位チームと対戦。同7位の女子は連覇中のセルビアとの激戦が予想される。
【女子日本代表 試合予定】
■予選ラウンド(日本はプールH)
8月23日(土)〇3-0 カメルーン
8月25日(月)vs ウクライナ(18)
8月27日(水)vs セルビア(10)
■決勝トーナメント
8月29日(金)ラウンド16 2試合(A1位 vs H2位、H1位 vs A2位)
8月30日(土)ラウンド16 2試合(B1位 vs G2位、G1位 vs B2位)
8月31日(日)ラウンド16 2試合(C1位 vs F2位、F1位 vs C2位)
9月1日(月)ラウンド16 2試合(D1位 vs E2位、E1位 vs D2位)
9月3日(水)準々決勝 2試合
9月4日(木)準々決勝 2試合
9月6日(土)準決勝 2試合
9月7日(日)3位決定戦、決勝
【男子日本代表 試合予定】
■予選ラウンド(日本はプールG)
9月13日(土)vs トルコ(17)
9月15日(月)vs カナダ(11)
9月17日(水)vs リビア(59)
■決勝トーナメント
9月20日(土)ラウンド16 2試合(B1位 vs G2位、G1位 vs B2位)
9月21日(日)ラウンド16 2試合(C1位 vs F2位、F1位 vs C2位)
9月22日(月)ラウンド16 2試合(D1位 vs E2位、E1位 vs D2位)
9月23日(火)ラウンド16 2試合(A1位 vs H2位、H1位 vs A2位)
9月24日(水)準々決勝 2試合
9月25日(木)準々決勝 2試合
9月27日(土)準決勝 2試合
9月28日 (日)3位決定戦、決勝
※カッコ内は5月14日時点の世界ランキング
【男子日本代表登録メンバー】※8月8日更新
■セッター
深津英臣(ウルフドッグス名古屋)
大宅真樹(日本製鉄堺ブレイザーズ)
永露元稀(広島サンダーズ)
下川諒(サントリーサンバーズ大阪)
■アウトサイドヒッター
大塚達宣(パワーバレー・ミラノ/イタリア)
富田将馬(大阪ブルテオン)
髙橋藍(サントリーサンバーズ大阪)
石川祐希(シル・スーサ・ヴィム・ペルージャ/イタリア)
甲斐優斗(専修大学4年)
山崎彰都(ウルフドッグス名古屋)
後藤陸翔(東京グレートベアーズ)
■ミドルブロッカー
小野寺太志(サントリーサンバーズ大阪)
村山豪(東京グレートベアーズ)
西本圭吾(広島サンダーズ)
エバデダン ラリー(大阪ブルテオン)
三輪大将(広島サンダーズ)
西川馨太郎(大阪ブルテオン)
佐藤駿一郎(ウルフドッグス名古屋)
■オポジット
西田有志(大阪ブルテオン)
宮浦健人(ウルフドッグス名古屋)
西山大翔(大阪ブルテオン)
高橋慶帆(法政大学4年)
■リベロ
小川智大(サントリーサンバーズ大阪)
山本智大(大阪ブルテオン)
藤中颯志(サントリーサンバーズ大阪)
【女子日本代表登録メンバー】※7月25日更新
■セッター
岩崎こよみ(埼玉上尾メディックス)
関菜々巳(UYBAバレー・ブスト・アルシーツィオ/イタリア)
塩出仁美(大阪マーヴェラス)
中川つかさ(NECレッドロケッツ川崎)
■アウトサイドヒッター
石川真佑(イゴール・ ゴルゴンゾーラ・ ノヴァーラ/イタリア)
黒後愛(埼玉上尾メディックス)
和田由紀子(NECレッドロケッツ川崎)
野中瑠衣(ヴィクトリーナ姫路)
佐藤淑乃(NECレッドロケッツ川崎)
深澤めぐみ(SAGA久光スプリングス)
北窓絢音(SAGA久光スプリングス)
秋本美空(ヴィクトリーナ姫路)
河俣心海(ヴィクトリーナ姫路)
深澤つぐみ(東レアローズ滋賀)
廣田あい(NECレッドロケッツ川崎)
岩澤実育(埼玉上尾メディックス)※OH登録
■ミドルブロッカー
荒木彩花(SAGA久光スプリングス)
島村春世(ペッパー貯蓄銀行AIペッパーズ/韓国)
山田二千華(NECレッドロケッツ川崎)
宮部藍梨(ヴィクトリーナ姫路)
山口真季(KUROBEアクアフェアリーズ富山)
麻野七奈未(デンソーエアリービーズ)
■リベロ
小島満菜美(LOVBソルトレークバレーボール/アメリカ)
福留慧美(ヴィクトリーナ姫路)
西村弥菜美(SAGA久光スプリングス)
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。