今年で5度目の対戦となった「高校野球女子選抜」と「イチロー選抜 KOBE CHIBEN」のエキシビションマッチが8月31日に行われ、2年連続参戦の4番・松井秀喜(51)が両チーム無得点で迎えた3回にライトスタンドへ先制の3ラン本塁打を叩き込んだ。
女子選抜は3回から2人目の関本陽菜(開志学園)がマウンドへ。1死から1番・イチローが打席に立ち、なかなかストライクが入らずにストレートの四球。2死一塁で3番の松坂がセンター前ヒットを放つと、KOBE CHIBENは2死一、二塁のチャンスで4番・松井を迎えた。松井は内角へのストレートを完璧に捉えると、ライトスタンドへ2年連続となるホームラン。1998年のNPBオールスターゲームで自身最長となる160m弾を放った球場で先制のスリーランを放った。イチローも松坂も笑顔で松井秀喜をホームに迎え入れた。
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。