阪神タイガースが2年ぶりのセ・リーグ優勝を決め、大阪・ミナミの道頓堀川に飛び込む大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」に扮(ふん)した人=7日夜

 夜空に六甲おろしが高らかに響き渡った。7日、2年ぶりのリーグ制覇を決めた阪神タイガース。両リーグで史上最速の快挙に、繁華街ではユニホーム姿のファンが喜びを爆発させ、甲子園球場周辺やチームゆかりの高知でも大歓声が上がった。

 大阪・ミナミの道頓堀川に架かる戎橋一帯には優勝の瞬間が近づくにつれ、虎党が続々と集まった。「あと1人!」とコールが沸き起こり、熱気に包まれた。優勝が決まると、「おめでとう!」と喜びを分かち合い、胴上げするファンの姿もあった。

 兵庫県西宮市の甲子園球場の外にも大勢が詰めかけ、場内に声援を送り続けた。

 就任1年目でリーグ制覇を決めた藤川球児監督(45)の地元・高知県。阪神が秋季キャンプを行う同県安芸市の商業施設の会場では、集まった市民ら約120人が勝利の喜びに浸った。虎が描かれた酒だるから県産の日本酒もふるまわれ、祝杯を挙げた。(共同通信)

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。