BASEGATE横浜関内は2026年3月19日に開業する(イメージ)

三井不動産など8社は24日、JR関内駅前の旧市庁舎周辺を再開発した大型複合施設「BASEGATE(ベースゲート)横浜関内」を2026年3月19日に開業すると発表した。オフィスや新産業創造拠点、ホテルなどからなり、飲食店を中心とした商業エリアには全55店舗がオープンする。横浜の新たな観光の起爆剤となりそうだ。

商業エリアのうち多彩な34店舗が集う飲食ゾーンを「スタジアム横バル街」と名付けた。顧客同士や店員とのコミュニケーションが生まれやすい開放的な空間デザインで、横浜発祥の料理から世界各国の食文化まで体感できるという。

「スタジアム横バル街」はハシゴも楽しめるような開放的な雰囲気(イメージ)

横浜DeNAベイスターズが企画運営する日本最大級の常設型ライブビューイングアリーナ「THE LIVE supported by 大和地所」も同日開業する。大型LEDビジョンでスポーツや音楽ライブなどを楽しめるほか、テラス付きレストランや横浜のプロスポーツチームのグッズを販売する店舗もオープンする。

関内最高層33階建てのタワー棟に入るオフィスエリアにはビジネスと学びの拠点となるシェアオフィス&コワーキングスペース「co-ba kannai/yokohama(仮称)」を開設予定。オフィスワーカーに加え、スタートアップやクリエーターが集い、自由な発想が生まれる環境づくりを支援する。

26年春に開業予定のホテル「OMO7横浜(おも) by 星野リゾート」は10月22日に予約を開始する。

【関連記事】

  • ・横浜・馬車道に星野リゾートの「OMO」26年1月開業 街並み一望
  • ・神奈川県の基準地価、商業地7%上昇 横浜・関内駅前で再開発進む
  • ・三菱地所など、横浜・関内駅前の再開発組合設立
  • ・JR関内駅前再開発、「BASEGATE横浜関内」に 25年末竣工
地域ニュース

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。