りそな銀行はアクティビスト対応についてのセミナーを開いた(26日、大阪市)

りそな銀行は26日、アクティビスト(物言う株主)への対応や企業価値の向上についての顧客企業向けセミナーを大阪市内で開いた。企業の要請に基づかない買収提案などへの有効な対処法を共有した。

セミナーには中期経営計画の策定支援などの経営コンサルティングを手掛けるQuestHubアドバイザリー(東京・港)の和田尚大社長が登壇し、アクティビストを巡る現状や合理的な中計策定の重要性などを語った。セミナーにはオンラインでの参加者を含め170人程度が参加した。

りそな銀行は同日のセミナーに先駆け、トランプ米政権の関税政策に関するセミナーを7月に開いた。今後も2〜3カ月に1回の頻度で顧客企業向けのセミナーを開く方針だ。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。