
横浜市の山中竹春市長は2日、横浜国際総合競技場「日産スタジアム」(港北区)などの命名権を巡り、契約内容の再検討を担当局に指示した理由について「市民と市担当局の乖離(かいり)を埋める必要がある」と述べた。
この日の市議会特別委員会で、山中市長は磯部圭太委員(自民)の質疑に対して答弁。「金額の妥当性など厳しい意見を市議会常任委員会でもらった。意見を重く受け止め、対応した」と強調した。
日産スタジアムの命名権契約を巡っては、市は現在の半額以下となる年間5000万円で更新する意向を示し、市議会が批判。山中市長は担当局に再検討するよう指示したと明らかにしていた。【岡正勝】
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。