
ヤマハ発動機は8日、10月下旬から東京ビッグサイト(東京・江東)で開催する自動車ショー「ジャパンモビリティショー2025」の出展概要を発表した。電動三輪や新型の電動二輪の試作車など、世界初公開の6機種を含む16モデルを展示する。
三輪の電気自動車(EV)の試作車「TRICERA proto(トライセラ プロト)」を展示する。4輪のような見た目で、前後輪を操舵(そうだ)できるのが特徴だ。走行音を調整する機器を搭載し、操縦に没入できる構造とした。
排気量600〜1000ccに相当する初の大型電動二輪の試作車「PROTO BEV(プロトバッテリーイーブイ)」も出す。このほか、電動アシスト自転車や電動車椅子、ヤマハの電子ドラムなども合わせて紹介する。
【関連記事】
- ・浜松で「ワークモビリティー」講演会 自動搬送車など技術動向紹介
- ・ヤマハ発動機、沖縄県石垣市など2者と連携 森林のクレジット創出

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。