半導体試験装置のアドバンテストが2025年4〜9月期の決算を発表する
10月28日の主な予定は以下の通りです。日経電子版のビジネスセクションでは、注目企業の動向や決算を速報し、解説記事を随時更新していきます。

宇宙ビジネスのイベント「NIHONBASHI SPACE WEEK 2025」が開催

アジア最大級の宇宙ビジネスのイベント「NIHONBASHI SPACE WEEK 2025」が東京・日本橋で開催されます。国内外100以上の企業・団体が参画し、展示会やカンファレンスなどが実施されます。会期は31日までです。

【関連記事】

  • ・野村不動産、北海道大樹町のインターステラに出資 宇宙関連ビジネスへ
  • ・宇宙ビジネス、次の10年で新たな需要 「スペースタイド2025」

【午後3時30分】 アドバンテストが決算を発表

半導体試験装置を手掛けるアドバンテストが2025年4〜9月期の決算を発表します。前回の25年4〜6月期の決算は、連結売上高が前年同期比90%増の2637億円、連結純利益が3.8倍の901億円でした。同社の装置は人工知能(AI)向け半導体の製造工程で多く使われています。ソフトバンクグループとならび日本のAI株高をけん引してきたことから、同社の業績に注目が集まります。

【関連記事】

  • ・アドバンテスト上方修正、純利益37%増 AI向け試験装置好調
  • ・アドバンテスト株、決算はAI需要の強さ示すも上値重く

その他の主な決算

不二家、ヒューリック、さくらインターネット、オービック、日立建機、SMK、小糸製作所、シマノ、コメリ、野村ホールディングス、中部電力、東邦ガスなど

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。