実証実験を行う「グランスタ東京」(東京都千代田)

商業施設を運営するJR東日本クロスステーションデベロップメントカンパニー(東京・渋谷)は29日、ツアー予約サイトのKKDAY JAPAN(東京・新宿)と、駅構内で訪日客に向けた消費促進の実証実験を開始すると発表した。予約サイトで駅弁や土産のセット商品を事前に購入できるようにするなど、訪日客の利便性を高める。

東京駅周辺の商業施設「グランスタ」4施設で始める。11月4日からはKKdayのサイトで購入額に一定のプレミアム分の金額が上乗せされたバウチャーを販売する。グランスタにある300以上の店舗で食事や買い物に利用できる。26年1月以降は人気の駅弁や土産をセットで事前購入できるバウチャーを販売する。日本に到着後、東京駅のカウンターで受け取る仕組みだ。

実証実験ではまず台湾をメインターゲットとする。他の商業施設での導入も検討する。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。