潤滑油の寿命をスマホで見られるようにした出光のアプリ

出光興産は工場の機械などで使われる潤滑油の寿命をスマートフォンで測定できるサービスを始めたと発表した。潤滑油を専用の機器に垂らすと、スマホで劣化の度合いがわかる。適切な交換時期を判断しやすくなる。

2ミリリットルの潤滑油を筒状の専用機器に垂らすとスマホで、汚れや寿命を確認できる。出光によるとスマホでの寿命診断は石油業界で初めて。

潤滑油の交換は一般的には工場の従業員が経験に基づいて判断しているケースが多いという。適切な交換時期を把握できるようにし、機械のメンテナンス費用など無駄遣いを減らせるとアピールする。

専用機器は数十万円で、サービス料はオープン価格だが月数千円を想定する。今後は潤滑油以外の石油製品にも対象を広げていく。

【関連記事】

  • ・出光、豪州の石炭鉱山に太陽光と蓄電池 CO2排出年間4割削減
  • ・出光興産、物流分野の電化・電動化を手がけるオランダ新興に出資
  • ・出光興産、JAXAの輸送機に太陽電池 放射線耐性を検証
BUSINESS DAILY by NIKKEI

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。