日野自動車は21日、トヨタ自動車への譲渡を予定している羽村工場(東京都羽村市)を管轄する新会社を8月中に設立すると発表した。2026年4月1日に羽村工場を新会社に承継し、トヨタ自動車に全株式を譲渡する。

新会社の名称は「トヨタ自動車羽村」で、新社長にはトヨタ出身の青木是篤氏が就く。羽村工場はトヨタの小型トラック「ダイナ」や大型多目的スポーツ車(SUV)「ランドクルーザー」の生産を受託している。

日野自は6月に羽村工場を約1500億円でトヨタに譲渡する発表した。三菱ふそうトラック・バスとの経営統合に向け財務基盤の改善をめざしている。

【関連記事】

  • ・日野自動車、手放した虎の子「ランクル」 トヨタ離れで難路続く
  • ・日野自動車・三菱ふそう新会社、26年4月に上場 経営統合で最終合意
BUSINESS DAILY by NIKKEI

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。