
名鉄百貨店(名古屋市)は10日、2026年2月の閉店後もおせちやお歳暮などの贈答品事業を譲渡して継続することを発表した。事業は名鉄生活創研(名古屋市)に譲渡する。閉店後に店頭で注文できなくなる代わりにインターネットや郵送での発注を受け付ける。
名鉄生活創研に「名鉄百貨店事業部」を26年3月1日から新設する。他にも制服事業や富裕層客向け、法人客向けの外商事業を継続する。配送などの際には名鉄百貨店で使っていたロゴや包装紙を引き続き使用する。
名古屋鉄道が発表した名古屋駅前再開発の計画では、名鉄百貨店の跡地に新しいビルを建てる。33年度には再開発ビル内に新商業施設の一部を開業する予定だ。新施設開業までの間、顧客をつなぎとめることも目的として贈答品の販促を継続する。
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。