「白いロマンスカー」運行終了時の様子㊧と展示を予定しているロマンスカーギャラリー

小田急電鉄株式会社は、2023年12月に運行を終了したロマンスカー・VSE(50000形)を、同社が運営する鉄道博物館「ロマンスカーミュージアム」(神奈川県海老名市)で展示すると発表した。26年3月下旬の展示開始を予定しており、「VSEの乗務員になれる」をコンセプトにした体験型イベントも検討している。

VSEは2005年にデビューして白いロマンスカーの愛称で親しまれた。約18年の運行期間中に2編成の合計で約623万キロを走行し、延べ約2000万人の乗客を輸送した。

展示するのは運転席を含む展望車両1両で、ロマンスカーギャラリー奥の中央に配置する。見学者は車両横に新設する階段を上がって展望席付近の非常用扉から乗車し、車両連結部の車掌室を通り抜けて降車するルートで見学できる。VSE特有の高いドーム型天井や、沿線風景を楽しめるよう角度を付けて設置した座席などの特徴を観覧できる。

また、日付限定の体験型イベントも検討する。運転席で運転士の目線を体験できるほか、車掌室ではスイッチを操作した扉の開閉や車内アナウンスも体験できる。23年まで乗務員が着用していた専用制服の子ども用レプリカも貸し出す。

なおVSE搬入に伴う工事と館内整備のため、ミュージアムは26年2月下旬〜3月下旬の期間休館する。

本記事は編集プロセスの一部で生成AIの技術を活用しています。生成結果はそのまま利用せず、編集者・記者が確認・加筆・修正したうえで掲載しています。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。