名神高速道路の一宮インターチェンジ(IC)から一宮ジャンクション(JCT)の下り線は、3車線化の工事を終えて運用が始まる

NEXCO中日本は22日、名神高速道路の一宮インターチェンジ(IC)から一宮ジャンクション(JCT)の下り線で片側3車線の運用を始める。2024年9月に3車線化した上り線に続いて工事を終えた。従来は上下ともに片側2車線だったが、道路幅を変更せず路肩を縮小するなどして車線を増やした。渋滞回数の減少や通過時間の短縮につなげる。

3車線化した距離は2.7キロメートル。「有数の渋滞発生区間」(NEXCO中日本)として知られており、朝夕の通勤時間帯などに慢性的な渋滞が生じることから対策を実施した。すでに上り線では渋滞発生回数が4割減少するなど成果が出ているという。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。