玩具見本市「東京おもちゃショー」(2023年の様子)
8月28日の主な予定は以下の通りです。日経電子版のビジネスセクションでは、注目企業の動向や決算を速報し、解説記事を随時更新していきます。

【午前10時】 東京おもちゃショーが開幕

国内最大規模の玩具見本市「東京おもちゃショー」が都内で開幕します。会期は31日までの4日間。前半2日間はビジネス関係者向けの「商談見本市」が開かれ、後半の2日間が一般公開されます。

【関連記事】

  • ・ポケモンカードやワンピース… トレカ、大人がっちり巨大市場に
  • ・2025年下期は何がヒット? キーワードは復活&4H

【午前10時】 7月の薄型テレビ出荷額が発表

電子情報技術産業協会(JEITA)が7月の薄型テレビ出荷額・台数を発表します。6月の出荷台数は前年同月比7%増で、60型以上の大型テレビが好調でした。

【関連記事】

  • ・猛暑前倒しでエアコン特需 4〜6月出荷額、2000年以降で最高
  • ・薄型テレビ出荷台数、6月は7%増加 60型以上が好調

【午後1時】 7月の国内建設受注額が発表

日本建設業連合会が7月の国内建設受注額を発表します。民間発注のうち情報通信など非製造業の伸びがけん引し、6月まで4カ月連続のプラスとなっています。

【関連記事】

  • ・建設業のM&A、人手確保で過去最多ペース 1〜6月は5年前比7割増
  • ・6月国内建設受注22%増 情報通信など非製造業が好調

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。