インフラ設備などの管理で、スマート南京錠の利用が広がっている。スマートフォンに鍵を「送信」して解錠できるのが特徴で、福岡市のKEYes(キーズ)が開発した。解錠権限の共有や利用時間の設定などができることから、九州電力は山奥にある水力発電所のセキュリティーを手軽に高められると判断。140カ所の置き換えを始めており、インフラ関連企業などの注目を集めている。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。