インドのモディ首相

 【ニューデリー共同】インドのモディ首相が17日、75歳になった。所属するインド人民党(BJP)には75歳を「定年」とする内規があり、モディ氏や腹心は過去、重鎮らに引退を迫ってきた。しかし自身の場合には内規を黙殺。積極的な外遊を繰り返し、健在ぶりをアピールしている。  地元メディアによると、2019年の総選挙前、モディ氏の最側近で当時BJP総裁だったシャー内相は75歳以上の候補者は公認しない方針を示し、アドバニ元副首相らベテランが引退を余儀なくされた。州首相の一人は「BJP執行部から年齢制限を設けた」と伝えられ、辞任を指示されたという。政敵排除のため「定年」を都合よく利用したとの見方が根強い。  BJPの支持母体でヒンズー至上主義団体の「民族義勇団(RSS)」のバグワット総裁は7月「75歳になるというのは、立ち止まって他者に道を譲るようにということだ」と述べたが、モディ氏と自身の75歳誕生日を目前にした8月には「75歳になったら引退すべきだとは言っていない」と発言を翻した。内規よりモディ氏支持を優先したとみられる。

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

新規登録 ログインする

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

新規登録 ログインする

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

新規登録 ログインする

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

新規登録 ログインする

カテゴリーをフォローする

  • 『カテゴリーをフォロー』すると、マイページでまとめて記事を読むことができます。会員の方のみご利用いただけます。

    新規登録 ログインする
Xで共有する Facebookで共有する メールで送る Xで共有する X Facebookで共有する facebook LINEで共有する LINE はてなブックマークで共有する はてなブックマーク 

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。