20日、台北で開かれたフォーラムであいさつする台湾の頼清徳総統(総統府提供・共同)

 【台北共同】台湾の頼清徳総統は20日、台湾が侵略されても投降することはないとの立場を強調した。中国の軍事的な脅威が強まっていると指摘。軍事侵攻された場合に「(台湾)政府が投降を発表した」という情報が流れても「偽情報だ」と注意を呼びかけた。総統府が発表した。  台北で開かれた安全保障関連のフォーラムであいさつした。中国を「権威主義体制」の筆頭の国として非難し「軍事を含むさまざまな手段で地域の現状と国際秩序を変えようとしている」と指摘。台湾は侵略者に投降せず「自由と民主を守り、台湾を永続させる」と訴えた。

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

新規登録 ログインする

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

新規登録 ログインする

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

新規登録 ログインする

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

新規登録 ログインする

カテゴリーをフォローする

  • 『カテゴリーをフォロー』すると、マイページでまとめて記事を読むことができます。会員の方のみご利用いただけます。

    新規登録 ログインする
Xで共有する Facebookで共有する メールで送る Xで共有する X Facebookで共有する facebook LINEで共有する LINE はてなブックマークで共有する はてなブックマーク 

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。