8月、米東部ペンシルベニア州フィラデルフィアのフィリー造船所を訪れ、祝辞を述べる韓国の李在明大統領(聯合=共同)

 【ニューヨーク共同】韓国の李在明大統領は23日、就任後初となる国連総会での一般討論演説に臨んだ。北朝鮮の体制を尊重し、南北間の信頼回復を経て「平和共存、共同成長の朝鮮半島」を目指すと表明した。北朝鮮との「交流」「関係正常化」「非核化」を表す英語の頭文字を取った「ENDイニシアチブ」を提唱し「対決の時代を終わらせる」と強調した。  北朝鮮の核問題について「短期間の解決は難しい」とし、現実的なアプローチとして核・ミサイル能力の高度化を中断させた後、戦力を縮小させ、最終的に核廃棄に導く段階的な解決策を模索すると明らかにした。  北朝鮮と国際社会の関係正常化を「積極的に支持、協力する」とも強調。

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

新規登録 ログインする

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

新規登録 ログインする

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

新規登録 ログインする

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

新規登録 ログインする

カテゴリーをフォローする

  • 『カテゴリーをフォロー』すると、マイページでまとめて記事を読むことができます。会員の方のみご利用いただけます。

    新規登録 ログインする
Xで共有する Facebookで共有する メールで送る Xで共有する X Facebookで共有する facebook LINEで共有する LINE はてなブックマークで共有する はてなブックマーク 

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。