アメリカのトランプ大統領も国連総会で演説しました。

演説では直前に原稿を登壇者のために映し出すプロンプターが作動しなくなるなど相次いで見舞われたトラブルを取り上げ、国連の「機能不全」を皮肉りました。

トランプ大統領:
国連には大きな可能性がある。しかし少なくとも今は期待に応えていない。

トランプ大統領は23日、ニューヨークの国連本部で約1時間にわたって演説し、「機能不全」に陥っている国連への批判を繰り返しました。

また、イギリスやフランスなどがパレスチナを国家として承認したことについては「イスラム組織ハマスへの報奨になる」として反対し、人質の解放が必要と訴えました。

また演説では、トランプ大統領が国連本部の入り口のエスカレーターに乗った途端に停止したり、原稿を登壇者のために映し出すプロンプターが作動しなくなるトラブルに見舞われたことについて、不快感を示しました。

トランプ大統領:
国連が私にくれたものは2つ。動かないエスカレーターとテレプロンプター。

エスカレーターが停止した事について、ホワイトハウスの報道官は「意図的に行われた可能性がある」として捜査すべきだと表明しました。

その上で、イギリスのタイムズ紙が21日、「国連職員らが冗談で、トランプ氏の到着を記念してエスカレーターとエレベーターを止め、『お金がなくなったので階段を上るしかありません』とだけ伝えるかもしれないと話していた」と報じた記事をSNSに投稿しました。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。