【サンパブロ共同】太平洋戦争後にフィリピンに残され、日本国籍を求めている日系2世竹井ホセさん(82)が6日、共同通信などの取材に応じ「高齢の自分にどれだけの時間が残されているか分からず、間に合うのか不安だ」と語った。竹井さんは日本人男性とフィリピン人女性の間に生まれた非嫡出子。東京家裁が9月、日本国籍を求める就籍許可の申し立てを却下、竹井さんは東京高裁に即時抗告した。  非嫡出子の就籍申し立ては初めて。ルソン島サンパブロの自宅で取材に応じた竹井さんは却下について「日本人だという強固な証拠があるのに日本国籍が否定され、大変失望した」と訴えた。

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

新規登録 ログインする

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

新規登録 ログインする

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

新規登録 ログインする

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

新規登録 ログインする

カテゴリーをフォローする

  • 『カテゴリーをフォロー』すると、マイページでまとめて記事を読むことができます。会員の方のみご利用いただけます。

    新規登録 ログインする
Xで共有する Facebookで共有する メールで送る Xで共有する X Facebookで共有する facebook LINEで共有する LINE はてなブックマークで共有する はてなブックマーク 

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。