6日朝、パレスチナ自治区ガザ北部で立ち上る煙。7日でガザ戦闘開始から2年となる=イスラエル南部スデロトから撮影(共同)

 【エルサレム、ワシントン共同】米国が示したパレスチナ自治区ガザの和平計画を巡り、イスラエルとイスラム組織ハマスは6日、仲介国エジプトで間接交渉に臨んだ。トランプ米大統領は5日、ハマス拘束下の人質解放や戦闘終結への協議が「急速に進展している」と主張した。7日でガザ戦闘開始から2年。ガザ側死者が6万7千人を超え、餓死者も出る中、停戦実現に期待が高まる。両者の溝は深く、交渉の行方は予断を許さない。  イスラエル代表団は6日、交渉場所のエジプト東部シャルムエルシェイクへ出発。ハマス側は5日にエジプトに入った。ロイター通信は関係筋の話として停戦開始前に全ての争点で包括的合意を目指す方向だと伝えた。  トランプ氏は交流サイト(SNS)に「(計画の)第1段階は今週中に完了する見込みだと報告を受けた」と投稿した。イスラエル軍がガザで一部撤収してハマスが確認すれば停戦が発効し、人質解放が始まるとの見方を示した可能性がある。トランプ氏は記者団に、協議は「数日」かかるとの見通しも示した。

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

新規登録 ログインする

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

新規登録 ログインする

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

新規登録 ログインする

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

新規登録 ログインする

カテゴリーをフォローする

  • 『カテゴリーをフォロー』すると、マイページでまとめて記事を読むことができます。会員の方のみご利用いただけます。

    新規登録 ログインする
Xで共有する Facebookで共有する メールで送る Xで共有する X Facebookで共有する facebook LINEで共有する LINE はてなブックマークで共有する はてなブックマーク 

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。