横断幕やプラカードを掲げ、シュプレヒコールを上げながら行進する大勢の人たち。
地元メディアによると、インド中部のマディヤプラデシュ州で9月以降、せき止めシロップを服用した子供19人が死亡したと地元当局が発表。
多くの子供が亡くなったことを受けて、インド各地で抗議デモが行われました。
デモの参加者の中には、亡くなった子供たちの写真や名前などが書かれたボードを掲げる人もいました。
ロイター通信によりますと、死亡した子供たちはほとんどが5歳未満。
服用していたのは、インドの製薬会社「スレサン・ファーマ」が製造したせき止めシロップ「コールドリフ」だといいます。
検査の結果、基準値を大幅に超える量の有害な化学物質「ジエチレングリコール」が含まれていたことが判明したということです。
ジエチレングリコールは通常、工業用溶剤などに使われるもので、これまでにも複数の国で死亡事故との関連が指摘されているといいます。
当局は、ジエチレングリコールを服用したことで子供たちが死亡したとみていて、せき止めシロップを処方した医師と製薬会社を捜査しています。
事件を受けて、地元当局は問題の製品を保管していた倉庫を封鎖したほか、地元の薬局の多くを営業停止としました。
この事件を受け、当局はインドの多くの州で問題のせき止めシロップが販売されていないか薬局などの調査に乗り出しています。
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。