【マニラ共同】フィリピン沿岸警備隊は12日、南シナ海のスカボロー礁(中国名・黄岩島)の海域で、フィリピン漁業水産資源局の船に中国海警局の船が故意にぶつかる危険行動をとったと発表した。同礁はフィリピンの排他的経済水域(EEZ)内にあるが、中国は一方的に領有権を主張。フィリピン側の活動をたびたび妨害している。  フィリピン船は漁業者の支援活動中だった。中国船から放水も受けた。負傷者はいないとしている。  沿岸警備隊は「中国の攻撃的ないやがらせには屈しない」と強調した。

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

新規登録 ログインする

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

新規登録 ログインする

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

新規登録 ログインする

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

新規登録 ログインする

カテゴリーをフォローする

  • 『カテゴリーをフォロー』すると、マイページでまとめて記事を読むことができます。会員の方のみご利用いただけます。

    新規登録 ログインする
Xで共有する Facebookで共有する メールで送る Xで共有する X Facebookで共有する facebook LINEで共有する LINE はてなブックマークで共有する はてなブックマーク 

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。