
18日、台北市内で投票する鄭麗文氏(中央通信社=共同)
【台北共同】台湾の最大野党、国民党は18日、党主席(党首)を決める党内選挙を実施し、元立法委員(国会議員)の鄭麗文氏が勝利した。党幹部が記者会見で明らかにした。2028年の台湾総統選で与党、民主進歩党(民進党)から政権を奪回することが国民党の最大の課題だ。鄭氏は対中融和路線を強く主張してきた。党勢を拡大できるかどうかが注目される。 11月1日に就任する。党主席選には6人が立候補し、鄭氏と元台北市長のカク竜斌氏による事実上の一騎打ちだった。鄭氏は台湾と中国が対話を進めて力強く協力するべきだと訴えてきた。カク氏は中国と日米との間でバランスを取る外交方針を主張した。記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。
新規登録 ログインする記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。
新規登録 ログインする記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。
新規登録 ログインする記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。
新規登録 ログインするカテゴリーをフォローする
-
『カテゴリーをフォロー』すると、マイページでまとめて記事を読むことができます。会員の方のみご利用いただけます。
新規登録 ログインする
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。