女性が不安そうに見つめているのは遠くの海。
ジャマイカ南西部に現地時間28日の正午ごろ、最強クラスのハリケーンが上陸しました。

白波を立て、荒れる海。
屋根がなくなってしまっている建物もありました。

5段階のうち、最も危険度が高いカテゴリー5の勢力で上陸した最強クラスのハリケーン「メリッサ」。

上陸から約3時間後にカテゴリー4に弱まったものの、非常に強い勢力を保ち、各地に大きな被害をもたらしました。

ジャマイカの北部の沿岸部に位置するモンテゴ・ベイの住宅では、暴風によりバルコニーの柵が外れ、屋根も破壊されていました。

現地の住民が撮影した動画には、建物の屋根が吹き飛び、室内に雨が入り込んでしまった様子が映っています。

アメリカのハリケーンセンターによると、上陸時には最大で秒速82メートルの風が吹きました。

これだけの規模のハリケーンが、ジャマイカを直撃するのは初めてのこと。

現地では50万人以上が停電に見舞われ、約1万5000人が避難したということです。

被害は隣国ハイチにも及び、大雨によって街中が浸水。

ハイチやドミニカ共和国では、洪水や土砂崩れが発生する恐れがあり今後、孤立するエリアが出る危険性があるとされています。

ハリケーンが迫っているキューバでは、木々が左右に大きく揺れ、激しい横殴りの雨が降り続けています。

住民らは被害を最小限に食い止めようと、入り口をふさぐなどしていました。

住民の中には、大量の荷物を安全な場所へ運び、集団で避難する人たちもいました。

これまでに少なくとも7人が死亡するなど、大きな被害が出ているハリケーン「メリッサ」。

アメリカのハリケーンセンターによると、キューバに接近するにつれ勢力を強めていて、非常に危険な大型ハリケーンとしてキューバ東部に今後、上陸するとみられています。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。