台湾有事を巡る高市首相の国会答弁に反発を強める中国と協議するため、外務省の金井正彰アジア大洋州局長が日本時間17日午後、中国・北京に到着しました。

金井局長は日本時間17日午後2時ごろ、北京の空港に到着し、メディアの取材には答えず無言で車に乗り込みました。

金井局長は今後、中国外務省の劉勁松アジア局長らと会談する予定です。

中国は高市首相の「台湾有事」を巡る国会答弁に反発し、日本への旅行を控え、留学を慎重に検討するよう呼びかけるなど対抗措置を強めています。

一方、中国の薛剣駐大阪総領事のSNS投稿を巡って、自民党内から国外退去も含めた厳しい対応を求める声が出るなど、日中双方による応酬が続いています。

金井局長は中国側との協議で高市首相の答弁について説明し、人的交流を途絶えさせるべきではないとの考えを伝えるほか、中国総領事に対する日本国内の厳しい声も伝えるものとみられます。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。