今月24日に開催される予定だった「日中韓文化相会合」について、中国側が日本側に延期を通知したことが20日、文化庁への取材で分かった。今週に入って「当面は開催しない」と連絡があった。

同会合は2007年以降、ほぼ毎年開催されており、今年で16回目となる予定だった。前回は24年9月中旬に京都市で開催された。当時の盛山正仁文部科学相、中国の文化・観光部副部長、韓国の文化・体育観光部幹部が参加。文化交流やクリエイターへの支援などについて、意見交換を行った。

【関連記事】

  • ・中国で日本のイベント約20件が延期・中止に ジェトロ調べ
  • ・中国、対日威圧を引き上げ レアアースやビザに波及懸念
  • ・木原官房長官、「日本の治安は悪化していない」日中外務省局長会議
  • ・日中対立、中国人の本音 渡航自粛要請「気にせず」「旅行やめた人も」
最新の社会ニュース・コラム・調査報道

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。