握手するロシアのプーチン大統領(左)とトランプ米大統領=8月、米アラスカ州アンカレジ(ロイター=共同)

 【キーウ共同】米ブルームバーグ通信は26日、ロシアのドミトリエフ大統領特別代表が10月末、ウシャコフ大統領補佐官に対し、ロシアが起草した和平草案を非公式に米国に提供し、米国側が作成した案として扱わせることを画策していたと報じた。両氏の通話記録を入手したという。  通話記録によるとウシャコフ氏は、米国が草案から項目を削除したり修正したりした上で当事国に合意を迫る可能性に懸念を伝えた。  その後、米国は28項目の和平案をウクライナに提示。極めてロシア寄りの内容だったが、ロシア政府は「米国から公式に和平案を受け取っておらず、具体的な議論もされていない」と説明していた。

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

新規登録 ログインする

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

新規登録 ログインする

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

新規登録 ログインする

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

新規登録 ログインする

カテゴリーをフォローする

  • 『カテゴリーをフォロー』すると、マイページでまとめて記事を読むことができます。会員の方のみご利用いただけます。

    新規登録 ログインする
Xで共有する Facebookで共有する メールで送る Xで共有する X Facebookで共有する facebook LINEで共有する LINE はてなブックマークで共有する はてなブックマーク 

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。