
(左)全米日系人博物館のアン・バロウズ館長 (右)日系人の祭典「二世週祭」を運営する財団のヘレン・ハツエ・オオタ会長
◆リトルトーキョーの夏祭り 「相互理解と共感」戦後に復活
日本舞踊や盆踊り、和太鼓。ロサンゼルスの日本人街「リトルトーキョー」は毎年8月、日本さながらに夏祭りの熱気に包まれる。
「二世週祭」のパレードで日本舞踊を披露する参加者=10日、米ロサンゼルス市で、鈴木龍司撮影
「文化を共有することで相互理解と共感が生まれる」。日系人の文化を伝える祭典「二世週祭」を運営する財団の会長を務める日系人のヘレン・ハツエ・オオタさん(60)は、「祭りはコミュニティー同士を結びつける場」と話す。 1934年に始まり、全米屈指の民族的行事として知られるが、戦時中の強制収容で1942~48年は中止を余儀なくされた。それでも、戦後、日本人街を再建した日系人が力を合わせて1949年に復活させた。「日本文化を継承する努力を続けた先人の行動力に感銘を受けている」と語る。◆つながる多様な人々 「行動は言葉よりも雄弁だ」
ただ、現在、排外主義的な風潮が各国に広がり、国家や民族間の紛争も絶えない。「私に何ができるのか…」。無力感にさいなまれることもあるが、日系人の不屈の歴史を思い返し、「私たちのコミュニティーには、団結して支え合ってきた長い物語がある」と自らに言い聞かせる。
日系人の祭典「二世週祭」を運営する財団の会長を務めるオオタさん=米ロサンゼルス市で、鈴木龍司撮影
ロサンゼルスには中南米やアフリカ、中国、韓国系など多様な人が暮らし、それぞれの民族行事は互いの文化を理解する対話の機会になっている。 「二世週祭は多様なルーツを持つ人がつながり、誰もがステレオタイプ(固定観念)で見られるべきではない唯一無二の存在ということを伝える大切な催し」。関係団体の幅広い世代と協力して祭りを守るオオタさんは...残り 952/1806 文字
この記事は会員限定です。
無料会員に登録する 有料会員に登録する ログインして続きを読む※宅配(紙)をご購読されている方は、お得な宅配プレミアムプラン(紙の購読料+300円)がオススメです。
会員登録について詳しく見る
よくある質問はこちら
記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。
新規登録 ログインする記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。
新規登録 ログインする記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。
新規登録 ログインする記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。
新規登録 ログインするカテゴリーをフォローする
-
『カテゴリーをフォロー』すると、マイページでまとめて記事を読むことができます。会員の方のみご利用いただけます。
新規登録 ログインする
コメントを書く

有料デジタル会員に登録してコメントを書く。(既に会員の方)ログインする。
コメント機能利用規約コメントを投稿しますか?
コメントを削除しますか?
削除しました。
送信しました。
管理者へ報告
コメント機能利用規約に違反していると思う理由を選択し、内容をお知らせください。
報告する理由
内容の詳細
0 /150文字 `; }); $('.report_types').append(type_list); } var pending_count=resjson.data.status.max_rec-(page*no_item); if (resjson.success) { $('#more_button').html("もっと見る "+pending_count+"件"); $('#page').val(resjson.data.status.next_page) $('#comment_count').html(resjson.data.count); if(resjson.data.status.page_no=='1'){ var comment_title=`みんなのコメント${resjson.data.count}件
` $('#lst-comment-001').append(comment_title); } Object.entries(resjson.data.list).forEach(([key, value]) => { if (value.comment_status != 10) { if (value.reply_count == 0) { return; // Skip this iteration if reply_count is 0 } comment_list += `${value.comment_text}
`; if(value.comment_edit_status==10){ comment_list+=`管理者によりコメント編集済み
`; } comment_list+=` `; comment_list+=`コメントに『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。
新規登録 ログインする `; comment_list+=``; //reply section comment_list+=`${value.self_text}
`; reply_list+=``; reply_list+=`${value.comment_text}
`; if(value.comment_edit_status==10){ reply_list+=`管理者によりコメント編集済み
`; } reply_list+=` `; reply_list+=`コメントに『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。
新規登録 ログインする `; reply_list+=`有料デジタル会員に登録してコメントを書く。(既に会員の方)ログインする。
`; $('#reply-comment-' + comment_id).append(commentBox); const textarea = document.getElementsByClassName(`comment_reply_text_${comment_id}`)[0]; const charCount = document.getElementById(`charCount_${comment_id}`); textarea.addEventListener('input', function () { charCount.textContent = this.value.length; if ( this.value.length > 500) { charCount.style.color = 'red'; } else { charCount.style.color = ''; // Reset to default (black) } }); } function getIcon(icon_name,json,type) { if(type==10){ return `manager-icon.png`; }else if(type==20){ return `author-icon.png`; }else{ const iconArray = Object.values(json); if (iconArray.includes(icon_name)) { return icon_name; } return json["0"]; } } function toggleContent(trigger) { var content = $(trigger).siblings('.js-profile-content'); var isVisible = content.is(':visible'); if (isVisible) { content.removeClass('is-open'); } else { content.addClass('is-open'); } content.toggle(); }鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。