80年前の1945年9月3日。終戦から19日後に、北方領土・歯舞(はぼまい)群島の勇留島(ゆりとう)にソ連軍が侵攻した。当時8歳だった角鹿泰司(つのか・やすじ)さん(88)=北海道根室市=は、自宅に侵入した兵士に銃口を向けられた。家族とともに小船で島を脱出し、本土での困難な生活を経て、約半世紀にわたり返還運動に携わってきた。ロシアによるウクライナ侵攻に、幼い頃に味わった占領の恐怖が重なると語る。(編集委員・常盤伸)
北海道根室市の自宅で、ソ連侵攻当時について話す角鹿泰司さん(常盤伸撮影)
◆終戦後、上陸したソ連兵が自宅に侵入
「日の出とともに起きて、母に海に連れられて、小魚やカレイをとって網に干す日々でした」。角鹿さんは、根室市の自宅で戦前の勇留島での生活を懐かしそうに回想する。当時は昆布やカレイなど水産資源に恵まれ、父親は自宅でヨード工場や昆布の乾燥施設を経営していた。 父親と一緒に切り立った崖で、かもめの卵を採ったことも。ロープを使って慎重に登り、無事に卵を手にした。「ゆでて食べた卵はおいしく、かけがえのないごちそうだった」
1943年ごろ、勇留島の自宅前で姉キヨさんと写真に納まる角鹿泰司さん(角鹿さん提供)
島での穏やかな日常は、終戦後のソ連侵攻で暗転。国後島や色丹島に続き、9月3日には歯舞群島に兵を進め、勇留島には約40人の兵士が上陸。当時8歳だった角鹿さんは、3人のソ連兵が自宅に侵入した時の様子を鮮明に記憶している。 「妹や両親らと母屋にいると、自動小銃を構えた兵士が入ってきて1メートルほどの距離で銃口を向けられた。とっさに『撃たれる』と思った。身を固くして震えていた」
◆強制労働につかせたソ連軍 連行おそれ一家で島を脱出
兵士は軍事占領したドイツや旧満州(中国東北部)などで、ソ連兵が行ったのと同様の略奪を行った。 「家中を荒らし回り、時計や万年筆、貴金属など金目のモノを持ち去っていった。母が大切にしていた布団まで砂で汚された」

ソ連軍の兵士は駐留する志発島(しぼつとう)から3日おきに島の監視に巡回した。ソ連軍は住民の一部を労働力として強制的に徴用。角鹿さんの親族も缶詰工場やタラバガニ漁などに従事させられた。 翌1946年4月18日。ソ連軍に連行される事態を懸念し、角鹿さん一家も多くの島民とともに脱出を決意。深夜0時、母や姉、妹とともに「ポンポン船...
残り 916/1831 文字
この記事は会員限定です。
無料会員に登録する 有料会員に登録する ログインして続きを読む ※宅配(紙)をご購読されている方は、お得な宅配プレミアムプラン(紙の購読料+300円)がオススメです。
会員登録について詳しく見る
よくある質問はこちら
記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。
新規登録 ログインする 記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。
新規登録 ログインする 記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。
新規登録 ログインする 記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。
新規登録 ログインする カテゴリーをフォローする
メールで送る
X
facebook
LINE
はてなブックマーク
コメントを書く
有料デジタル会員に登録してコメントを書く。(既に会員の方)ログインする。
コメント機能利用規約
コメントを投稿しますか?
コメントを削除しますか?
削除しました。
送信しました。
管理者へ報告
コメント機能利用規約に違反していると思う理由を選択し、内容をお知らせください。
報告する理由
内容の詳細
0 /150文字 `; }); $('.report_types').append(type_list); } var pending_count=resjson.data.status.max_rec-(page*no_item); if (resjson.success) { $('#more_button').html("もっと見る "+pending_count+"件"); $('#page').val(resjson.data.status.next_page) $('#comment_count').html(resjson.data.count); if(resjson.data.status.page_no=='1'){ var comment_title=`
みんなのコメント${resjson.data.count}件
` $('#lst-comment-001').append(comment_title); } Object.entries(resjson.data.list).forEach(([key, value]) => { if (value.comment_status != 10) { if (value.reply_count == 0) { return; // Skip this iteration if reply_count is 0 } comment_list += `
${value.comment_status == 21 ? 'コメントは管理者によって削除されました' : (value.comment_status == 20 ? 'コメントは投稿者により削除されました' : 'コメントは管理者によって非公開にされました')} `; return; } var is_agree=getReaction(value.id,'agree',0); var relativeTime = getRelativeTime(value.regist_date); const iconString = JSON.stringify(icon_json).replace(/"/g, '"'); var nickname = (value.nickname === '' ? (value.comment_type == 10 ? '管理人' : (value.comment_type == 20 ? 'author' : '匿名')) : value.nickname); var label_class = value.comment_type == 10 ? 'comment-author' : value.comment_type == 20 ? 'comment-author':''; var photo=`https://static.tokyo-np.co.jp/tokyo-np/images/user_icon/`+getIcon(value.icon_type,icon_json,value.comment_type); comment_list += `
${nickname} ${relativeTime} ${value.self_text}`; comment_list+=``; comment_list+=`${value.comment_text}
`; if(value.comment_edit_status==10){ comment_list+=`管理者によりコメント編集済み
`; } comment_list+=` `; comment_list+=` コメントに『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。
新規登録 ログインする `; comment_list+=``; //reply section comment_list+=` `; comment_list+=``; }); $('#lst-comment-001').append(comment_list); $('#more_button').html("もっと見る "+(pending_count)+"件"); if(resjson.data.status.next_page>0 && resjson.data.status.max_rec>0){ $('#more_button').show(); }else{ $('#more_button').hide(); } initCommentFocusTracker(); //added } }).fail(function (jqXHR, textStatus, errorThrown) { alert("コメントの取得に失敗しました"); });}function showReply(comment_id,type){ if(type==0){ resetReply(comment_id) } const no_item=3 // number of item to show var inputId = 'reply_page_' + comment_id; // if type is 1 then return code if ($('#' + inputId).length === 0) { var input = $('
', { type: 'hidden', id: inputId, value: 1 }); $('body').append(input); // or $('#comment_' + comment_id).append(input); var page= 1; }else{ var page= $('#' + inputId).val(); } getReplyList(comment_id,no_item,page,function(error,res){ if(res){ const icon_json=res.icon_json var pending_count=res.data.status.max_rec-(page*no_item); Object.entries(res.data.list).forEach(([key, value]) => { if (value.comment_status != 10) { reply_list= `
${value.comment_status == 21 ? 'コメントは管理者によって削除されました' : (value.comment_status == 20 ? 'コメントは投稿者により削除されました' : 'コメントは管理者によって非公開にされました')} `; $('#lst-comment-'+comment_id).append(reply_list) return; } // check cookie for reaction var is_agree=getReaction(value.id,'agree',1); var photo=`https://static.tokyo-np.co.jp/tokyo-np/images/user_icon/`+getIcon(value.icon_type,icon_json,value.comment_type); var relativeTime = getRelativeTime(value.regist_date); var nickname = (value.nickname === '' ? (value.comment_type == 10 ? '管理人' : (value.comment_type == 20 ? 'author' : '匿名')) : value.nickname); var label_class = value.comment_type == 10 ? 'comment-author' : value.comment_type == 20 ? 'comment-author':''; var reply_list=`
${nickname} ${relativeTime} ${value.self_text}
`; reply_list+=``; reply_list+=`${value.comment_text}
`; if(value.comment_edit_status==10){ reply_list+=`管理者によりコメント編集済み
`; } reply_list+=` `; reply_list+=` コメントに『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。
新規登録 ログインする `; reply_list+=` `; $('#lst-comment-'+comment_id).append(reply_list) }); $(`#reply_page_${comment_id}`).val(res.data.status.next_page) $('#more_button_' + comment_id).remove(); if (res.data.status.next_page > 0 && res.data.status.max_rec > 0) { var more_button = ` `; $('#lst-comment-' + comment_id).append(more_button); } // if(type==1) // openReplyBox(comment_id,icon_json); } }) } function openReplyBox(comment_id,icon_json){ var type=30 var photo= getIcon(``,icon_json,type); var self_text=`自己紹介文が未登録です`; var label_class = type== 10 ? 'comment-author' : type== 20 ? 'comment-author':''; var commentBox=`
有料デジタル会員に登録してコメントを書く。(既に会員の方)ログインする。
`; $('#reply-comment-' + comment_id).append(commentBox); const textarea = document.getElementsByClassName(`comment_reply_text_${comment_id}`)[0]; const charCount = document.getElementById(`charCount_${comment_id}`); textarea.addEventListener('input', function () { charCount.textContent = this.value.length; if ( this.value.length > 500) { charCount.style.color = 'red'; } else { charCount.style.color = ''; // Reset to default (black) } }); } function getIcon(icon_name,json,type) { if(type==10){ return `manager-icon.png`; }else if(type==20){ return `author-icon.png`; }else{ const iconArray = Object.values(json); if (iconArray.includes(icon_name)) { return icon_name; } return json["0"]; } } function toggleContent(trigger) { var content = $(trigger).siblings('.js-profile-content'); var isVisible = content.is(':visible'); if (isVisible) { content.removeClass('is-open'); } else { content.addClass('is-open'); } content.toggle(); }
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。