
7日、ウクライナ・キーウへの攻撃中に撃墜されたロシアのミサイル(ロイター=共同)
【キーウ共同】ウクライナ軍によると、6日夜から7日朝にかけて各地でロシア軍のミサイルや無人機による大規模な攻撃があった。ウクライナのスビリデンコ首相は首都キーウ中心部にある政府の庁舎が損傷したと発表した。ロイター通信によると、侵攻開始以降、政府庁舎への攻撃は初めて。飛来した無人機は810機で一晩で使用された数としては過去最多。 他に巡航ミサイル9発と弾道ミサイル4発でも攻撃した。ウクライナ軍は無人機の9割以上と巡航ミサイル4発を撃墜したとしている。 ウクライナメディアは撃墜した無人機の破片が落下し、政府の庁舎で火災が起きたと伝えた。記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。
新規登録 ログインする記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。
新規登録 ログインする記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。
新規登録 ログインする記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。
新規登録 ログインするカテゴリーをフォローする
-
『カテゴリーをフォロー』すると、マイページでまとめて記事を読むことができます。会員の方のみご利用いただけます。
新規登録 ログインする
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。