国連総会で宣誓するアンナレーナ・ベーアボック新議長=9日、ニューヨーク(ロイター=共同)

 【ニューヨーク共同】国連総会(193カ国)は9日、1年間の新会期に入った。10月に創設80年を迎える国連で総会のかじ取り役を担うドイツのベーアボック新議長は「国連は成功と失敗の岐路に立たされている」と指摘。ロシアのウクライナ侵攻やパレスチナ自治区ガザの戦闘で苦しむ人など「世界中から届く絶望的な叫びに応えるため結束しよう」と訴えた。  総会で各国の首脳らが集まる一般討論は23~29日に開かれる。22日にはフランスとサウジアラビアが共催し、パレスチナ問題の解決を話し合う国際会議も予定される。フランスや英国、カナダなどがパレスチナの国家承認を発表する見通しだ。

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

新規登録 ログインする

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

新規登録 ログインする

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

新規登録 ログインする

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

新規登録 ログインする

カテゴリーをフォローする

  • 『カテゴリーをフォロー』すると、マイページでまとめて記事を読むことができます。会員の方のみご利用いただけます。

    新規登録 ログインする
Xで共有する Facebookで共有する メールで送る Xで共有する X Facebookで共有する facebook LINEで共有する LINE はてなブックマークで共有する はてなブックマーク 

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。