
立憲民主党の安住幹事長は、17日夕方、国会内で日本維新の会の中司幹事長と会談しました。
この中で安住氏は、自民党や立憲民主党など与野党6党が合意しているガソリン税の暫定税率の年内廃止に向け、協力していくことで一致しました。
また、所得に応じて給付や所得税の控除を行う「給付付き税額控除」をめぐる与党との協議への参加も呼びかけました。

これに先立ち安住氏は、共産党の小池書記局長とも会談し、ガソリン税の暫定税率の年内廃止に向け、歩調を合わせていくことなどを確認しました。
安住氏は記者団に対し「ガソリン税の暫定税率廃止は、だらだらいつまでも話をするのではなく、自民党に具体案を示してもらって次の国会の冒頭にも解決できるように法案の処理をしたい」と述べました。
一方、「給付付き税額控除」をめぐり、近く自民・公明両党と立憲民主党による3党の党首会談を調整していることも明らかにしました。
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。