食洗機の奥には意外すぎる侵入者が潜んでいた(写真はイメージです) River Kao-Unsplash

<食器洗い機がうまく閉まらないことを不思議に思った男性は、奥でじっとしていたあの潜入者を発見した>

猫のいる家では食洗機に食器を入れる前に必ず中をチェックしなければならない――。飼い主の男性が発見した潜入者はその教訓を物語っていた。

【動画】食洗機がうまく閉まらない...中をのぞいた男性が見つけた潜入者とは

カナダのブリティッシュコロンビア州ビクトリアに住むカル・ヴィンセント(38)にとって、食器洗い機に食器を入れる仕事はリスクを伴う。まずはあたりを見回して、それがいないかどうかを確認しなければならない。もちろん、食洗機が空になっているかどうかチェックするのは普通のことかもしれないが、ヴィンセントには特殊な事情があった。

うっかり食洗機のドアを開けたままにしておくと、必ず中に何か(誰か)が入り込む。ヴィンセントの飼い猫のアポロは、「ありえない場所」に潜入するのが大好き。中でもお気に入りの筆頭が食洗機だった。

ヴィンセントはアポロについて、「チャンスがあれば食洗機や食器棚、引き出しの中に入ってしまいます」と本誌に語った。「この時は食洗機の中にいました。カウンターの食器入れに座るのも大好き。この子はお皿になりたいんです」

食洗機がうまく閉まらなかったことからアポロの潜入に気づいたヴィンセントは、この不思議な行動を撮影せずにはいられなかった。TikTok(@neo_kal)でその動画をシェアすると、たちまち1520万回以上も再生され、「いいね」の数は310万を超えた。

その反響はヴィンセントの予想を超えていた。アポロの秘密の(というほどでもない)隠れ家がこれほど関心を呼ぶとは思わなかったものの、この「おかしな猫」の姿を楽しんでもらえればうれしいと話す。

猫は水を嫌うことが多いといわれるが、それはアポロには当てはまらない。ヴィンセントによると、アポロはシンクや庭のホースでよく水遊びをしているという。

「この子はとても賢くて、私がキッチンにいる時や、コンピューターを使っている時は、いつも私の肩に飛び乗ってきて一緒にいてくれます。トレーニングにもよく反応してくれて、お座りやおねだりや回れができます」

7月9日に投稿された動画には1万を超すコメントが寄せられている。

「頭空っぽになってる」とアポロの表情を面白がるコメントや、「誰が食器洗い機の中でお皿を洗っているのか分かった」という冗談も書き込まれている。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。