
東京都杉並区で25日、5階建てマンションで火事がありました。警察や消防はモバイルバッテリーから出火して燃え広がった可能性があるとみて調べています。1分で読めて役に立つ「サクッとニュース」、今回は「杉並区マンション火災とモバイルバッテリーの危険性」を解説します。
Q マンションで火事があったって聞いたよ。どんな火事だったの?
A 東京都杉並区阿佐谷南の5階建てマンションで、2階の一室から火が出て部屋が焼ける火事が起きました。
Q 火事の原因はなんだったの?
A 火元とみられる部屋の住人が「モバイルバッテリーをスマートフォンにつないで充電した状態で寝ていたら、ボンという音がしてモバイルバッテリーから火が出た」と説明しています。この部屋の約20平方メートルが焼けました。
Q けがをした人はいたの?
A この部屋に住む10代の女性を含め、10代から60代までの男女8人が煙を吸うなどして体調が悪くなり、6人が救急搬送されましたが、いずれも軽症とみられます。
Q 現場はどんなところなのかな。
A 現場は東京メトロ丸ノ内線南阿佐ケ谷駅から東に約200メートルの場所で、商業ビルや住宅が多い地域です。
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。