
車いすテニス男子シングルスでパラリンピック金メダリストの国枝慎吾さん(41)が26日、日本車いすテニス協会の外部アドバイザーに就任し、東京都内で記者会見に臨み「協会と連携し、円滑に選手のサポートをしたい」と抱負を述べた。
現役引退後に渡米し、全米テニス協会で指導者の経験を積んだ。「海外での活動やITF(国際テニス連盟)との意見交換で得た情報を共有したい」とも語った。
日本テニス協会副会長で、6月に日本車いすテニス協会の新会長に就任した川廷尚弘氏も会見に出席した。2028年ロサンゼルス・パラでの男女単複4個の金を目標に掲げ「両協会の得意なところを生かしたい」と意気込んだ。(共同通信)
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。